愛用者の多いカーミットチェア(フォールディングチェア)のこと

ヘリノックス
スポンサーリンク

こんにちは、emiです。

先日行ったキャンプで、だから愛用者が多いのか〜!と改めて思ったカーミットチェア。

今回、カーミットチェアの良さにますます気づいたので、

買うの迷っている人、参考にしてみてください。

私個人の見解ですがご紹介したいと思います。

カーミットチェアはアメリカで手作りされているチェアです。

人気のため、同じ造りのチェアが 続々出来ています。

分かりやすさと総称としてカーミットチェアと呼ばせていただいています。

www.kermitchair.jp

 キャンプで使うチェア

私が持っているチェアは3つあります。

▲ヘリノックス チェアワン

▲ヘリノックス サンセットチェア

▲キャンプオンパレード フォールディングチェア(カーミットチェア)

ヘリノックス チェアワン(↓右の青いもの)は 軽さ重視で購入しました。

軽くてコンパクトなので、キャンプ以外にも、山へ持って行ったり、競馬場に持って行ったり、BBQに持って行ったりと活躍しています。

f:id:camera-yurucamp:20190905113111j:plain

左がサンセットチェアで、頭までもたれることができるので、ゆっくり星空を眺めたりお昼寝したりなど、まったりするために購入しました。

(チェアワンは焚き火に不向きな素材の軽いものっだったので、穴が空いています。焚き火の前で使う方はコットンなどの難燃素材のものをお勧めします)

そして、カーミットチェア!今回はこのカーミットチェアのことを書きたいと思います。

愛用者の多いカーミットチェアのこと

f:id:camera-yurucamp:20190404231507j:plain

私の持っているチェアはカーミットチェアではなく、それより少し大きいサイズで、

キャンプオンパレードから出ている「ウォールナットフォールディングチェア」になりますが、

造りはカーミットチェアとの同じです。

現在ウォールナットフォールディングチェアから小ンダクターズチェア に改名されています

実は、このチェア、カーミットチェアに憧れて購入したはいいけれど、キャンプに持って行ったのは1回。ヘリノックスの軽さやコンパクトさに負けて、持って行っていませんでした^_^;

今回、テントの中で使いたいということもあり、久しぶりに持って行ってみようと持っていくことに。

このチェアの詳細は昔の記事そ参考にして下さい。

サンセットチェアは背もたれが長いため、テントの中で使うには場所を取ってしまい使いにくいのです。

ちなみに〜
f:id:camera-yurucamp:20200114151120j:image

ヘリノックスのチェアワンとフォールディングチェアを並べてみると、大きさはほど同じです。

f:id:camera-yurucamp:20200114151131j:image

高さも、ほぼ同じ。座る位置はフォールディングチェアの方が数センチ高いです。

同じくらいのサイズならコンパクトさを求めてヘリノックスでもいいんじゃ?と思うのですが、座り心地が全然違うんです。

フォールディングチェアは安定感があり、どっしり座っていられます。土台がしっかりしているものに、身を預けているという感じがします。

ヘリノックスは布に身体が包まれる感じで、その包み込まれるのが気持ちよさがありますが、軽さからか安定感はなく、前のめりになるとイスも一緒に自分についてきてしまうのです。背もたれに服など掛けたら後ろに倒れます。

服の裾などがヘリノックスに当たっただけで、倒れる不安定さがありますが、フォールディングチェアはどっしりとしていてくれる。

さて、そんなフォールディングチェアですが、バラバラにすることができ、コンパクトに持ち運びもできます。

f:id:camera-yurucamp:20190219144142j:plain

組み立て、立派なイスへと変貌します。

f:id:camera-yurucamp:20190218173553j:plain

折り畳める!

そしてヘリノックスと違い、いい点があります!

f:id:camera-yurucamp:20190219144149j:plain

それは、↑このように折り畳めるようになっているということ(⑅•ᴗ•⑅)

防犯のことでも書きましたが、外で使っていたチェアを車やテント内にしまいたいとき、

組み立てた大きさのままだと邪魔になったりしますが、このように畳むことで、コンパクトにしまうことができます。
f:id:camera-yurucamp:20200114153454j:image

テントの中で眠るとき、人数が多かったりする場合は、コットの下におくことだって可能。

f:id:camera-yurucamp:20200114153751j:plain

使いたいときは出して、広げるだけ。

ヘリノックスだと、組み立て直さなくてはいけません。

f:id:camera-yurucamp:20200114153848j:plain

(ピントぶれててすみません)

安定感があるので、小さなお子さんが座ってもイスごと倒れてしまうなんてことも少ないかと思います。

焚き火も安心

カーミットチェアやフォールディングチェアの素材は、帆布(コットン)や、革のものが多く焚き火の前にも安心しておくことができます。(他の素材のものは火の粉に気をつけてください)

どっしり4本脚なので、よっぽどの強風ではない限り、風で飛ばされる心配もありません。

ヘリノックスなどの軽いイスは風で飛ばされて焚き火に突っ込むことも多いので気をつけてください。

背もたれの長いチェアと、短いチェア

ヘリノックスのサンセットチェアやチェアツーホームなどは背面が長くて頭までもたれることができます。

しかし、カーミットチェアやフォールディングチェアは、背面が長くはありません

そのため、頭をイスに預けてだら〜〜〜なんてできませんが、座り心地がよく疲れにくいので長く座っていられるのと、

安定しているので、背中を思いっきりチェアにもたれさせ、自分の足を伸ばしても後ろに倒れることがありません。なのでチェアにもたれかかって空を見上げてぼんやりすることも出来ます。

家でも使える

こんなふうに折りたたんで収納しておけば、いつでも使えます。
f:id:camera-yurucamp:20200114160433j:image

デザインもいいし、お客さんが来て簡易的に座る場所を提供することもできますし、

普段使いもおかしくないです。

まとめ

私が一番よかったと思ったのは、折り畳めるということ。

寝るときにコットなどの下に収納しておけるという点が最高でした。

f:id:camera-yurucamp:20200114135348j:plain

カーカムスの中で3人で寝るときに、スペースを確保してコット2つと、1人がシュラフで床で眠ることが出来ました。

ヘリノックスだと、いちいち組み立てを解除して閉まって、朝使うときにまた組み立ててと面倒だったと思います。

1脚しかないので、旦那の分がないのですがw旦那も座って、改めてこのチェアの座り心地の虜になっていました。

f:id:camera-yurucamp:20200114161444j:plain

一般的なカーミットチェアの座面の高さは30cmくらいですが、キャンプオンパレードのフォールディングチェアは34cmくらいです。

少しの高さですが、立つとき、座るときにかなりの違いがあるので試してから購入できるなら試すことをおすすめします。

キャンプオンパレードさんは2020年1月現在、移転中で、今は来店できないみたいです。

今は、ハイランダーからもウッドフレームチェアという名前でカーミットチェアが発売されていたりします。

そんなわけで、改めてカーミットチェアの良さに気づいたので、今後、使用頻度があがりそう〜というお話でした。

キャンプのチェアはめちゃくちゃ種類があるので、用途に合わせて選んだり、

長く使える気に入ったものを見つけられるといいですね(﹡ˆᴗˆ﹡)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました