2020年最後にどうしてもキャンプをしたくて
いろいろなキャンプ場を探した結果、寒波の恐れの少ない
千葉県でキャンプすることになりました。
訪れたキャンプ場「九十九里オートキャンプ場 太陽と海」
こんな素敵な名前のキャンプ場。
海とか見られるのかしら?
そんなドキドキとワクワクでキャンプ場に向かいました。
九十九里までいくならば、銚子港でランチを!
魚料理 常陸(ひたち)でランチ
キャンプ場のチェックインを考えて、銚子港へ到着したのは10時頃でした。
実を言うと、人気の「浜めし」や「香海」に行こうと思っていたのですが、、、
年末の営業で「浜めし」はやっていなかったのと、「香海」は11:30分から、、、
他のお店も11時からだったたりして、10時開店のお店が結構限られていました。
堂々オープンしていた「常陸」さんへ!
ちなみに10時前まで雨はどしゃぶりでしたw
芸能人の写真もたくさんありました。香取慎吾さんとか、いろんな人の。
お店が広くて、かなりソーシャルディスタンスが取れていて、このお店でよかったなと思いました。
店員さんも明るくて話しやすい感じです。
おいしかったです!
そして常陸さんのすぐ横では、海鮮を販売していてハマグリを買いました。
1袋1000円でした。2袋だと1500円にしてくれるらしい。カタコトの女性店員さんになんども「2コだと1500円ダヨ」と言われたんですけど、そこまで言われると1つにしたくなって1つになりました。
中トロもめちゃくちゃ大きくて1500円で売ってました。
東京で中トロを1500円で買ったことあるけど、大きさが5倍以上違った。
キャンプ場の近くにも大きなスーパー(イオンとか)があるので、
そういったスーパーでも土地柄、新鮮な海鮮がたくさん売っているようですので、
銚子港までは遠いなという方は、スーパーで買うのもいいかもです。
キャンプ場へ到着
すっかりお正月の準備が整った受付。こういう気配り好きです!
ここのキャンプ場の方、気さくな方々でした。
話し方とか電話対応とかいい雰囲気。
私たちは電源サイト2つを予約しました。ギリギリで予約したのですが空いていてよかったです。s4、s5、s6の三つから2つ並びで使っていいよとのことで、s4、s5を使わせていただきました。
年末で寒波がきているということで、空いているサイトが結構ありました。
キャンプ場の詳細はこちらにまとめましたので気になる方はチェックしてみてください
朝からのどしゃぶりは、小降りとなり、たまにやんで陽が差すことも。
でも受付の方がいうには、今夜、すごい強風になるらしい
道には水溜りが残りますが、芝生のサイトは比較的、水捌けがいいです。
設営は最速。カーカムスの設営は本当に早いです。
夜は3人でおこもりできるようにカーカムスで来ました。
強風にも強いテントで安心です。
カーカムスは床面とテントすべてがつながっているので、隙間風が入ることも少なくおこもりに向いています。
さらにこのテントのいい点はキャノピーがタープっぽく利用できる点。
天気がよければ、冬は日差しも強くないし、タープ入らない!と少しでも手間を省くw
横につけるポルティコキットを買うか迷っています。
今回は友達と私たち夫婦の3人で車に乗ってきたので荷物は少なめ。
最低限の設備で、テントの中はシンプルです。
友達のテントは私たちが一番最初に購入したケシュアです。
一瞬で設営できるから便利!強風になると聞いたのでガイロープをしっかり止めました。
電源ケーブルは10mを使っていますがこのくらい長くていつもちょうどいいです。
雨の時は防雨の屋外延長コードを使用するのをおすすめします。
テントの設営が終わってから海へ。
歩いて5分くらいでいけます。
久しぶりに聴く波の音に圧倒され、海の音は大きいもんだと驚きました。
東京に住んでたら波の音を聴くことはほとんどないからな〜。
海の真横でキャンプできたら、なんて思っていたけれど波の音がうるさいから、神経質な人は眠れないだろうとおもう。(私のこと)
川は慣れたら大丈夫だから(おばあちゃんちが川の横だった)海も慣れるのでしょうか。
記念撮影〜。
サイトにもどってきたらフリスビーをしたりしてレジャーを満喫。
男性陣がお酒を呑みたいと言うのでおつまみにハマグリをメスティンで酒蒸しに〜
ワンカップの日本酒を買ってきて、それで蒸しました。
酒と水、塩こしょう、バターで、最後に三つ葉を散らして(大量)食べましたが
めっちゃくちゃ美味しかった!!!!
おすすめ〜。
男性達は副産物で出た出汁に余ったワンカップの日本酒を入れて、
「出し割り」のお酒を楽しんでいました。
雨がぱらついたり、不安定な天気になってきました。
ちょっと試したかったことを実践しました。
テーブルにIKEAで見つけた小物の収納みたいなのを設置。
というのも3人とか複数になると、箸を落としたり、「箸どこにあるの?」ってことが多くて、目立つところに置いてみました。
ドリンクフォルダーにもなりそう。
今度、布でテーブルホルダーでも作ろうかなと思ってます。
夜の雨や強風の前にと、夕方ころ焚き火をはじめて、あたたまります。
そして、ストウブの鍋を持ってきました。ブレイザーソテーパンです。
24cmのタイプ。
夜は買ってきた蟹とアンコウの鍋を作りました。
海の近くまでキャンプに来たなら、とことん海鮮を楽しみます(^^)
途中で風が強くなってきて、ウィンドスクリーンを使いました。
買っておいてよかった、ウィンドスクリーン。
そして、雨も降り初めました、、、。
思ったより強めの雨と、強風が吹き始めました。
こうなったらテントにおこもり。
買ってきたカードゲーム「ナルハヤのつるぎ」で遊びました。
酔っ払ってる人には辛そうだけど、なかなか面白いゲーム。
頭使うし、子供も大人も同じレベルで遊べるカードゲームです。
事件もおきました
なんでいつもトラブルが1つは起きるんだろう、、、、?
風が強すぎてテントがめちゃ揺れまして、
棚に置いていた食べかけの鍋にテントが何度かあたり、そのまま鍋がテントに落ちて
テントの中が蟹鍋の匂いになりました。
蟹って臭いんですよね、、、、w
あとはテレビをみたり、アキネーターをやったり、
たわいもない話で盛り上がって眠りました。
21時で外は3℃くらい。富士山の方面と違って、そこまで冷え込みませんでした。
夜中にかなりの強風が吹きました。
テントも揺れます。
あとで調べたのですが、富士山の麓、ふもとっぱらでは様々なテントが強風により倒壊していたらしいです。年末寒波の影響、恐るべし。
朝、5時すぎ。気温は0℃まで下がりました。
この日の日の出は6時46分。
友達は起きてこず、、、。
テントの外で私たち夫婦が普通に喋ってても起きなかったからそのままに。
それぞれのペースありますしね。
海まで歩きます。すっきり晴れていてよかった。
道の途中、別荘や家がちらほら。
ここに住んでいる人は、朝日は当たり前の生活なんだろうな。
綺麗なご来光を見ることができました。
海から昇る朝日をみられるなんて、このキャンプ場にきてよかった。
綺麗な朝日だったから、友達も無理やり起こしたほうがよかったかな、、と後悔。
テントはすっかり乾いていた。よかった。
コットンのテントなので乾かしてから片付けないとカビが生えます。
建てるのも、片付けるのも超簡単なカーカムスのテント。
キャノピーを建てなければ、一切ガイロープを使わないのに、風に強いのは本当助かります。
昨日の大雨と風が嘘のよう。
ポップアップテントのケシュアの友達はロープ張っておいてよかったと言ってました。
夜中飛ばされるかと思ったって。
芝生、過ごしやすかった。
11時チェックアウト。10時20分くらいにチェックアウトして、
10時30分から開く「天然温泉旭の湯」へ
男性は何人か開店を待ってる人が。1150円/大人
女性は、私1人。
ロッカーもたくさんあるし、ドライヤーは3つある。
お風呂に入っていたら3人くらい入ってきました。
海の温泉なので、アカギレにしみる〜。肌がつるつるに。
最後に、地元のお寿司屋さんへいきました。
「鮨よし」さんです。
めちゃくちゃおいしかった!!
混んで欲しくないから教えたくない〜と思ったけれど、すでに人気店の様子。
個室で食べました。
地元の方々に愛されているのが伝わります。
2600円のメニュー。「とろ2ケ、白身、玉子、うに、貝、穴子、ネギトロ巻き、ひもきゅう巻き」
そんな感じで2020年最後のキャンプはおいしい海鮮づくしのキャンプになりました。
キャンプで地元の幸を楽しむ。
う〜〜ん、大人な楽しみ方(そんな気がする)
このキャンプ場のサイトの詳細は↓こちらをご覧ください。