ゼインアーツのギギ2を購入した理由は、
夏もキャンプに行くことを決めたから!(今やもう夏は過ぎましたがね)
ギギ2の設営動画は↓こちらに
ずっと秋、冬、春のみキャンプをしてきましたが、もっとキャンプがしたくて夏もキャンプに行くためにテントを購入。
サーカスTCも年中使えますが、山間のキャンプ場は天気が変わりやすいし、
ここ最近、土日は天気が崩れることも多く、雨で濡れても少しでも大変じゃないテントが欲しかったんです。
コットンやT/C素材のテントは雨に濡れると重くなるのと、しっかり乾かす必要があります。
じゃないとカビが生えちゃうから。
うちはマンションだし、簡単に乾かせないので、雨の日のためにこの「ギギ2」を購入したのです!(﹡ˆᴗˆ﹡)
高さは220cm。2本のポールにはランタンフックがありますが、、、
ここに難点が。
なんと、身長150cm私には、ランタンフックに手が届かないことが判明。
ふふふ、そんなこともあろうかと、「S字フック」をいつも常備さ!
、、、と思ったけれど、10cmくらいあるS字フックでさえ掛けられない高さでした。
(*´ロ`*)悲しい〜
今回はデイジーチェーンを旦那に付けてもらって、簡単にランタンをつるせるようにしました。
デイジーチェーン、便利!
ギギ2には「ロープ取付用ループ」もあります。(↓公式サイトからお借りしました)
ロープを這わせて、フックなどがあれば、デイジーチェーンのように使えるようです。
虫が多かったのでインナーテントも設置しました。
↓このインナーテントはogawaのピルツ12のハーフインナーです。
代用できてよかった〜!
ギギ1やギギ2の専用インナーテントが発売されましたが、品薄のようです。
どんどんキャンプ道具も増えるので代用できることのありがたさ。
鍋をやりたかったので、安定重視でスノーピークのガスバーナーを持ってきました。
IWATANIのタフまるJrとかほしいな〜と思うけれど、真冬キャンプだとやっぱりOD缶ですかね?
でもかわいくていいですよね、タフまるちゃん。
さて、9月後半の富士山YMCAの気温はというと。
霧雨の日で、間も無く18時というところで、17度です。
そんなに寒くないけれど、軽い羽織りがあるといい感じ。
今回、奮発して極上コンビーフ持ってきました。腰塚のコンビーフ。知ってますか?
1500円くらいしますよ。でも夫婦二人だと量が多過ぎた!∩( ´∀`)∩
炊きたてご飯にコンビーフ混ぜて食べたり、コンビーフにブラックペッパーをかけてつまみにしたり。
メスティン で炊いたご飯には麦を入れて、炊きました。おいしいな。
雨を流すためにパネルを片方高くしてみたり。
霧雨が、テントの明かりを幻想的な光に。
朝に少しだけ富士山が見えました。
このキャンプ場「富士山YMCAグローバルエコヴィレッジ」の詳細はこちら↓
「えいちのむら ファーマーズキッチン」
朝、寄ってみたけれど、ランチは11:30からでした。
10時すぎくらいにきたので、アイスクリームとかしかなくて断念。
わんちゃんが「もういっちゃうのかい?」という顔をしてみてました。
クリが落ちてて、秋を感じながら帰ったよ。
ここでのランチ、良さそうだから今度またきたいな。
ふもとっぱらや、朝霧ジャンボリーの近くです。
この辺り、飲食店少ないから人気かな?