【静岡県△キャンプ場】好みの場所を見つける「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」 3度目の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に行ってきました。前回の山伏オートキャンプ場も3度目でしたが、いいなぁと思うキャンプ場はリピートしてしまいます♫朝霧ジャンボリーオートキャンプ場は有名なキャンプ場です。隣にゴルフ場もあることからキャン... 2021.11.08【静岡県△キャンプ場】朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
【静岡県△キャンプ場】【後編/キャンプレポ】PICA富士吉田の電源なしサイトで虫に刺されながらキャンプした こんにちはemiです。PICA富士吉田のキャンプレポです(﹡ˆᴗˆ﹡)ブログの更新が後ろに後ろになり、ちょっと前にいったキャンプになります。↓前半はキャンプ場レポです♪ www.emicamp.com2度目の訪問なのですが前は2018年12... 2021.07.14【静岡県△キャンプ場】サーカスTC
【静岡県△キャンプ場】【前半・キャンプ場レポ】PICA富士吉田で林間キャンプ。キャンプ場内の散策。麺’ズ 冨士山でランチ〜♪ 2度目の訪問になります、「PICA富士吉田」でキャンプしてきました。www.emicamp.comPICA富士吉田はPICAリゾートが運営するキャンプ場いくつもキャンプ場を運営しているだけあり、施設は充実、管理がしっかりしています♪トイレは... 2021.07.07【静岡県△キャンプ場】
【静岡県△キャンプ場】【キャンプレポ】富士山YMCAグローバルヴィレッジで富士山みながらキャンプした ちょっと前のキャンプ。富士山YMCAグローバルヴィレッジに行ってきました。富士山が見えるキャンプ、やっぱり気持ちがいいです♪♪前回は霧雨で富士山がほとんど見えなかっので、この日はよく見える富士山に満足(﹡ˆᴗˆ﹡)濃霧も幻想的でよかったです... 2021.06.28【静岡県△キャンプ場】カメラ SONYα7c富士山YMCAキャンプ場
【静岡県△キャンプ場】富士見の丘オートキャンプ場でブラジル料理ムケッカを楽しむ 富士見の丘オートキャンプ場でのキャンプのレポです〜♪ どんなキャンプ場かは前回書かせていただきました↓www.emicamp.com現在、開発中のほやほやキャンプ場なので料金や予約方法などは、変わってくるかもしれませんのでご了承下さい。「富... 2021.04.17【静岡県△キャンプ場】
【静岡県△キャンプ場】【キャンプ場レポ】現在絶賛開発中!富士見の丘オートキャンプ場に行ってきました 富士見の丘オートキャンプ場へ行ってきました!今回も、いいこと、よかった!ことも、これは改善した方がいいのでは?、これはみなさん注意した方がいい!!ってことを、書いていこうと思います〜(*´・ω・`)b富士見の丘オートキャンプ場について202... 2021.04.14【静岡県△キャンプ場】
【キャンプ場】田貫湖キャンプ場【田貫湖キャンプ場】オートサイトじゃないキャンプ場でキャンプ! オートキャンプ場に慣れすぎているだって便利! だから田貫湖キャンプ場でキャンプをするにあたってとても楽しみだったけれど、不安もありました。遊びに来たことはあったけれどキャンプをするのは初めて。駐車場から運び入れる噂のカートは大、中、小とあっ... 2021.03.13【キャンプ場】田貫湖キャンプ場
【キャンプ場】田貫湖キャンプ場【キャンプ場レポ】静岡県田貫湖キャンプ場AサイトBサイトどっちがいいのか ちょっと前になるのですが、田貫湖キャンプ場でキャンプしてきました。元々人気のキャンプ場ですが、ゆるキャンの漫画で1コマだけ出てきてさらに人気がアップしたみたいです。田貫湖キャンプ場の場所〒418-0107 静岡県富士宮市佐折634−1新宿都... 2021.03.08【キャンプ場】田貫湖キャンプ場
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場トラブルと忘れ物続きの冬の朝霧ジャンボリーでキャンプ! 11月の三連休、とてもポカポカしていてもうすぐ12月とは思えない陽気。雪化粧の富士山を見ながらキャンプしたかったのですが、どうやらそれは無理そうだと高速道路を走っている段階で気づきました。静岡側の富士山はすっきり緑色。今回2度目の朝霧ジャン... 2020.12.03朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
ゼインアーツ ギギ2ゼインアーツ「ギギ2」で幻想的なキャンプ「富士山YMCAグローバルエコヴィレッジ」 ゼインアーツのギギ2を購入した理由は、夏もキャンプに行くことを決めたから!(今やもう夏は過ぎましたがね) ギギ2の設営動画は↓こちらに ずっと秋、冬、春のみキャンプをしてきましたが、もっとキャンプがしたくて夏もキャンプに行くためにテントを... 2020.10.11ゼインアーツ ギギ2富士山YMCAキャンプ場