【テント】

【テント】

【使用レポ】ZANE ARTS GIGI-2(ゼインアーツ ギギ-2)のレビュー

ゼインアーツのGIGI-2(ギギ2)というテントのレビューです。1年以上前に購入し、使ってきた感想を書きたいと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)すごくお気に入りのテントですが、実は、私たち夫婦2人には出番は少なめというテントです。お気に入りなのに何故、...
【静岡県△キャンプ場】

【後編/キャンプレポ】PICA富士吉田の電源なしサイトで虫に刺されながらキャンプした

こんにちはemiです。PICA富士吉田のキャンプレポです(﹡ˆᴗˆ﹡)ブログの更新が後ろに後ろになり、ちょっと前にいったキャンプになります。↓前半はキャンプ場レポです♪ www.emicamp.com2度目の訪問なのですが前は2018年12...
【山梨県△キャンプ場】

広々で静かなキャンプが久しぶりということに気づく林間キャンプ「スミカキャプフィールド」

まさか、土日のキャンプでこんなに空いているキャンプができるなんて思ってもみなかった。今回はそんな広々静かなキャンプのお話。↓サイトの詳細や料金が気になる方は1つ前の記事をご覧ください(﹡ˆᴗˆ﹡)  天気もいいし絶対これから人くるよね?そう...
オーナーロッジタイプ52r

★使用レポ★ogawaオーナーロッジタイプ52Rを使ってみた感想

ogawaのオーナーロッジ タイプ52Rのレビュー通年、そして雨天でも使えるテントとして2020年にこのテントを購入しました。見た目は好き嫌いがあるかもしれませんが、レトロな雰囲気が気に入って、思い切って買ってしまいました。これから購入する...
【山梨県△キャンプ場】

オートサイトじゃないキャンプ場でキャンプと寄り道【スターメドウズ富士ヶ嶺高原キャンプ場】

こんにちは〜emiです(﹡ˆᴗˆ﹡)先日「スターメドウズ富士ヶ嶺」という出来立てほやほやのキャンプ場でキャンプしてきました。 キャンプ場の詳細は↑でまとめています。この辺り(河口湖インターで降りたり)でキャンプに行くなら、楽しめるポイントが...
【千葉県△キャンプ場】

千葉県②カーカムスで森のまきばオートキャンプ場の冬キャンプを楽しむ

森のまきばオートキャンプ場の②になります。①はこちらです↓場内の案内が中心になっています。  チェックインしたばかりの光景です。私たちのテントはトイレからちょっと離れています。すぐ目の前はなだらかな坂なので目の前にテントを張られちゃう可能性...
【千葉県△キャンプ場】

”太陽と海”という素敵な名前のキャンプ場で冬キャンプ

2020年最後にどうしてもキャンプをしたくていろいろなキャンプ場を探した結果、寒波の恐れの少ない千葉県でキャンプすることになりました。 訪れたキャンプ場「九十九里オートキャンプ場 太陽と海」こんな素敵な名前のキャンプ場。海とか見られるのかし...
【千葉県△キャンプ場】

【千葉県】太陽と海 九十九里オートキャンプ場 詳細(キャンプ場レポート)

2021年も「emi camp カメラとゆるくキャンプ」をよろしくお願いいたします(﹡ˆᴗˆ﹡) こちらの内容はキャンプ場レポです!去年の話になりますが、「太陽と海 九十九里オートキャンプ場」に行ってきました。・千葉県でキャンプ場をさがして...
【テント】

人気の絶景のキャンプ場の冬キャンプ

山がまるごとキャンプ場になったような、キャンプ場に行ってきた。お土産が充実した受付、綺麗なトイレ、そしてカフェ。足を伸ばせば温泉だってある。このキャンプ場は決して安くないし、人気がありすぎて予約も大変。それはやっぱりこの景色が人気だから。区...
ogawa

ogawaでテント(ポール)を修理に出しました

先日のブログでテントが壊れてしまったという内容を書きました。それで、修理に出すことになったので、その内容を書きたいと思います。 ogawaへの連絡 ogawaへ修理の連絡方法は、①オンラインでの連絡②電話0800-800-7120での連絡③...