【テント】

✳︎スノーピーク

悲しいトラブル。キャンプ前に突風でテントが破壊された

午前中でも、午後でも、、突然やってくる突風。 それは、キャンプ場で何度も体験していました。その突風の餌食になってしまったお話です。しかもキャンプを始める前にです。 あの時なぜ、ああしなかったんだろう、本当は未然に防げたんじゃないかっていう、...
【テント】

ogawaの新作テントが沢山。また行きたいogawa GRAND lodge CAFE

ず〜〜っと行ってみたかったogawaのコンセプトストア「ogawa GRAND lodge」に行ってきました。1階がキャンプ用具、2階がカフェ「ogawa GRAND lodge CAFE」となっています。 東京都小平市という東京付近の人じ...
ゼインアーツ ギギ2

ゼインアーツ「ギギ2」で幻想的なキャンプ「富士山YMCAグローバルエコヴィレッジ」

ゼインアーツのギギ2を購入した理由は、夏もキャンプに行くことを決めたから!(今やもう夏は過ぎましたがね) ギギ2の設営動画は↓こちらに  ずっと秋、冬、春のみキャンプをしてきましたが、もっとキャンプがしたくて夏もキャンプに行くためにテントを...
【テント】

広大な敷地でキャンプ!?霧雨の悲しみ富士山YMCAグローバルエコヴィレッジ

はじめに、毎回ですが、私は私が感じたまま「よかったこと」「よくなかったこと」を書かせてもらっています!なので、ちょっと悲しかったことも書いてますが、ごめんなさい。 少しでもキャンプ場に行くときの参考になればと思っています。今回訪れたキャンプ...
【山梨県△キャンプ場】

山梨県△キャンプ場レポ△山伏オートキャンプ場【後半】

山伏オートキャンプ場の後半ブログです。魅力的な川と森林が楽しめるキャンプ場、紹介していきたいと思います!  【前半はこちらです↓】  山伏オートキャンプ場の注意点夜の冷え込み 標高1000m近いので、夜の冷え込みに注意です。キャンプ場へ降り...
【テント】

アウトドアビレッジでゼインアーツのテントをみてきました

こんにちは〜、emiです(﹡ˆᴗˆ﹡)昭島にあるモリパークにいってきました。 ZANE ARTS(ゼインアーツ)2018年に長野県松本市で生まれたアウトドアブランドです。機能性と芸術性を考え作り抜いたテントを販売しています。まだ出来たてほや...
【テント】

【テント】シークアウトサイド(Seekoutside)のシマロン(Cimarron)

シークアウトサイドのティピーテント△seek outside cimarronシマロン!友達が使っているものを紹介します。世界で一番になった冒険家が愛用しているティピーテント…すてき!1.6kgという軽さ! メインポールはカーボンのポールが...
カーカムス クラシックジャック100

【キャンプレポ】山梨県「②強風!ほったらかしキャンプ場」場内とテントと夕食のこと 

こんにちは、いつもご覧いただき、ありがとうございます。emiです。「ほったらかしキャンプ場」のキャンプレポ2です。  「強風の試練!」ほったらかしキャンプ場にアーリーチェックインで11:30に入ったのですが、設営当初は全くの無風。 2月なの...
カーカムス クラシックジャック100

【キャンプレポ】山梨県「①到着ほったらかしキャンプ場」ダイノジサイト6でキャンプ

どぅも、こんにちはemiです(﹡ˆᴗˆ﹡)。(@Emi_yurucamp)山梨県山梨市にある「ほったらかしキャンプ場」にいってきました。予約が困難なくらい人気のキャンプ場です。毎月1日にwebで予約開始となるのですが、その時にどのキャンプサ...
【テント】

カーカムスの詳細とコディアックキャンバスFlex-bowVX

こんにちはemiです。去年からずっと土日に天気が悪いという確率が高いような・・・今年もまだ土日の天気がすぐれない日が多いな〜 それでも部屋の中ではキャンプのことばかり検索しています。 それでずっと思っていたテントの比較について書いてみようか...